Jargon

謎の横文字が使われることがあるので、よく使う専門用語(ジャーゴン)の一覧をつくりました。

Permaculture

パーマカルチャー=パーマネント+カルチャー+アグリカルチャーがくっついた造語。
パーマカルチャーは、1974年に故ビル・モリソンとデビッド・ホルムグレンによって発明されました。

KUP

鎌倉アーバンパーマカルチャーの略。「ケー・ユー・ピー」と呼びます。

TUP

鎌倉アーバンパーマカルチャーの本家・東京アーバンパーマカルチャーの略。「ティー・ユー・ピー」と呼びます。

Potluck

ポットラックとは持ち寄りご飯のこと。ひとり一品持ち寄り、みんなでシェアしお皿に取り合って楽しく食べるアットホームなギャザリングスタイル。

ポットラックにはコミュニティの豊かさが出る

ソーヤー海


ひと品を人数分持ってくると豊かですが、仕事などで忙しく持ってこれない人がいても、余裕のある人が2ー3品持ってくることもあり、てきとうに豊かです。個性的でストーリーがあって美味しくて、負担なく一人一人が持ち寄ることで豊かであたたかな場がつくれます。

Gift

文化人類学的な「贈与」のこと。ギフト・エコロジー、ギフト・エコノミーという言葉で使うことが多いです。ギフトのコンセプトを提唱する人たちは、私たちが生きるために必要なすべて(すなわち、空気、水、野菜、友情)は無料で惜しみなく与えられている、と伝えています。

ギフト経済(ギフトエコノミー)ってなに? ソーヤー海が経験した、お金の呪縛から解放。そして貢献し合うことで成り立つ経済の可能性。

ギフト経済(ギフトエコノミー)にシフトしたい。でも、どう暮らしに取り入れていったらいい? ソーヤー海に学ぶ。

9 Assets

安心して次の世界のシステムがつくれるのは、金融資本システムがつぶれてもちゃんと食料を得られる、生命資本へのアクセスがある人だと僕は思う。

ソーヤー海

「9つの資本」。詳しくはgreenzのソーヤー海くんによる「世の中はお金だけじゃない。「9つの資本」で、みんなの身の回りにあるものを可視化し、“豊かな経済”へのストーリーを編集しよう!」をどうぞ。
KUPでは特に「社会資本」の中に「エロティック・キャピタル(もて資本)」があると考えていて重視しています。
環境共生型社会をデフォルトにしつつ、「正義」や「よいこと」だからでなく、エシカル・サステナビリティが、アーティスティックで力強い未来のキーだと思うからやっています。